進研ゼミ紹介制度の裏ワザ徹底解説【2025年版】|プレゼント&キャンペーン情報も紹介!

当ページのリンクには広告が含まれています。

「せっかく進研ゼミを始めるなら、少しでもお得にスタートしたい!」

そんな方にぜひ使ってほしいのが、進研ゼミの「紹介制度」です。

きみどり

実は紹介制度には、ただ紹介するだけじゃない「裏ワザ級の使い方」や、タイミング次第でさらにプレゼントが増える「キャンペーン情報」など、知っていると得するポイントがたくさんあるんです!

この記事では、進研ゼミ歴6年、元教員ママの私がリアル体験をもとに、

  • 進研ゼミ紹介制度のしくみ
  • 裏ワザ的な活用方法
  • 紹介制度でもらえるプレゼント一覧
  • 注意点と、さらにお得にするコツ

を、初めての方にもわかりやすく、まとめて紹介していきます。

読み終わったころには、「紹介制度、こんなにお得だったんだ!」と感じてもらえるはず。

それでは早速、解説していきますね!

この記事は、2025年4月27日に更新した最新情報です。

無料体験&資料請求してみる!

2,500円特別割引キャンペーン実施中!

\ 5,000円特別割引キャンペーン実施中!/

目次

進研ゼミ紹介制度とは?

出典:進研ゼミ小学講座

進研ゼミ紹介制度とは、

すでに進研ゼミを受講している人(紹介者)と、これから新しく入会する人(入会者)両方がプレゼントをもらえるお得な制度。

すぐに裏ワザが見たい方はこちらへ!(下のページに飛びます)

利用方法は簡単。入会手続き後に届くメールに記載された専用ページで登録すればOKです。

2025年4月より、入会時ではなく入会後の手続きに変更されました!

入会完了後に受け取るメール内に記載の【きょうだい・友人紹介手続きフォーム】からアクセスし、お友だちの会員番号と、それぞれの希望プレゼントを登録する。

引用:進研ゼミ小学講座 お友だち・ごきょうだい紹介制度

紹介制度は、以下の講座で利用できます。

  • こどもちゃれんじ
  • 進研ゼミ 小学講座
  • 進研ゼミ 中学講座
  • 進研ゼミ 高校講座

これらすべての講座間で利用可能。

未就学児と小学生みたいに、年が離れていても使えるのがうれしい制度ね。

なお、紹介制度は基本的にいつでも使える常設の制度です。

ただし、プレゼントの内容は時期によって変わるため、「今どんなプレゼントがもらえるか?」は入会前に必ず確認するのがおすすめです!

詳しいプレゼント内容は、後ほど【進研ゼミ紹介制度でもらえるプレゼント一覧】で詳しく解説します。

【裏ワザまとめ】進研ゼミ紹介制度のすごい特徴とは?

進研ゼミの紹介制度には、知っておくとお得に使える【裏ワザ級の特徴】がいくつもあるんです!

ここでは、進研ゼミ歴6年ママの私がリアルに感じた、「知らないと損する」紹介制度のすごいポイントをまとめて紹介します。

①同時入会でも紹介制度が使える

進研ゼミの紹介制度は、紹介者と入会者が同時に入会する場合でも利用できるんです!

たとえば、兄弟姉妹や友人同士で一緒に始めるときも、しっかり特典を受け取れます。

きみどり

同時入会の場合は、どちらか一方が先に手続きして「会員番号」を取得し、それをもう一方が使う流れ。後ほど詳しく説明します。

②入会後30日以内なら申請できる

入会時には紹介者の会員番号が分からなくても大丈夫。

紹介制度の手続きは、入会後30日以内に行うシステムです。

もし、入会手続きをしてから、「実はお友だちが進研ゼミをやっていた」ということが分かっても、30日以内だったら紹介制度の申込ができるということ。

入会してからでも、紹介してくれる人を探して、後から申し込めるのね!

③再入会でも紹介制度が使える

進研ゼミの紹介制度は、一度進研ゼミをやめた後、再度入会する場合でも利用できます!

再入会だからといって不利になることはなく、きちんとプレゼント対象になります。

④何回でも紹介できる

なんと進研ゼミの紹介制度は、紹介者が、何人でも、何回でも紹介できる仕組み。

兄弟姉妹だけでなく、友だちにもどんどん紹介OK。紹介するたびに特典がもらえちゃいます!

きみどり

たとえば紹介のたびに500円分図書カードをもらえたら、
2人紹介で1000円
3人紹介で1500円
4人紹介で2000円
の図書カードがゲットできちゃうということ!

⑤異なる講座間でも紹介できる

こどもちゃれんじ」受講中のきょうだいから、「進研ゼミ小学講座」を始めたいきょうだいへ紹介する

というケースでも進研ゼミの紹介制度は使えます。

講座をこえて紹介できるのはうれしいですね。

進研ゼミ同士だけでなく、ベネッセ講座間でも紹介できる柔軟さが魅力です!

⑥プレゼントを別々に送付できる

通常、プレゼントは、入会者のもとにまとめて送付されます。

しかし、希望すれば紹介者・入会者それぞれに別送してもらうことも可能です。

家族や友達間でのトラブル防止にもなる、地味にありがたいサービスですね。

進研ゼミ紹介制度の使い方と申し込み方法【2025年4月改訂版】

進研ゼミの紹介制度は、2025年4月から登録方法が変わりました!

入会手続き時に紹介コードを入力するスタイルではなく、入会後に専用フォームから登録する方式に変更されています。

まずは、あなたの状況に合わせた使い方をチェックしていきましょう!

家族や友だちがすでに進研ゼミをやっている場合
家族や友だちに進研ゼミ経験者がいない場合
きょうだいや友だちと同時に進研ゼミを始めたい場合
再入会する場合

家族や友だちがすでに進研ゼミをやっている場合

すでに家族や親族の誰か、友だちが進研ゼミを受講しているなら、「会員番号」と「希望のプレゼント」を教えてもらい、専用ページから申し込みましょう。

きみどり

「進研ゼミ」ではなく「こどもちゃれんじ」でもOKです。

進研ゼミ紹介制度|申し込み方法

STEP
進研ゼミに入会する

まずは、進研ゼミに入会しましょう。

【進研ゼミ小学講座】

【進研ゼミ中学講座】

STEP
進研ゼミから送られてくるメールを確認

入会後に、【きょうだい・友人紹介手続きフォーム】が記載されたメールが送られてきます。メールを確認し、専用ページにアクセスしましょう。

STEP
専用ページで申込

必要情報を入力して申し込みます。

あらかじめ紹介者にきいておこう!
  • 紹介者の会員番号
  • 紹介者の希望のプレゼント
STEP
プレゼントが届く

約2~3週間で、教材とは別にプレゼントが届きます。

プレゼントは、入会者のもとに紹介者の分も届くので、紹介してくれた方へプレゼントを渡します。(※「Amazonギフト券」の場合には、メールでそれぞれにお届け)

LINEメールでも簡単に紹介制度を使うことができます。

LINEやメールを使った紹介制度の申込は、会員番号を教えてもらわなくても大丈夫です。

STEP
紹介者が、紹介フォームを入力

紹介者が、こちらの紹介フォームに必要事項(会員番号と希望のプレゼント)を入力して、入会者にLINEまたはメールで送ります。

STEP
専用ページから入会手続きを行う

入会者は、紹介者から送ってもらった専用ページから入会手続きを行います。

※この方法を使う場合は、入会前に紹介フォームを送ってもらうことが必要です。

家族や友だちに進研ゼミ経験者がいない場合

知り合いに紹介してもらえるのがいちばんです。しかし、

進研ゼミをやっている知り合いがいないけど、紹介制度を利用したい!

という方もいると思います。

そういう場合は、SNS(X/旧Twitterなど)で紹介者を探すという方法があります。

進研ゼミの紹介制度は、「紹介者の会員番号」と「希望のプレゼント」が分かればOK。つまり、名前や住所などの個人情報がいらないんです。

申込の手順

  • SNSで「進研ゼミ 紹介コード」で検索
    (実際は会員番号ですが、以前は「紹介コード」と言われていたため、現在も「紹介コード」と言う方が多いです)
  • 信頼できるアカウントの方に紹介コード(会員番号)をもらう
  • 入会後に届く【きょうだい・友人紹介手続きフォーム】から申し込み
きみどり

SNSを使って紹介者を探す場合、本当に信頼できるアカウントかどうか、必ずチェックしましょう。

やり方を間違うと最悪の場合、プレゼントがもらえないこともあります。

SNSで紹介者を探す際の注意点も、要チェックです!注意点はこちら(下のページに飛びます)

きょうだいや友だちと同時に進研ゼミを始めたい場合

きょうだいや友だち同士で「一緒に始めたい!」という場合も、紹介制度を使ってプレゼントがもらえます。

同時に入会した後、どちらかが「紹介者」になればOKです。

二人同時入会!紹介制度の申込方法

STEP
進研ゼミに入会する

二人がそれぞれ進研ゼミに入会します。

【進研ゼミ小学講座】

【進研ゼミ中学講座】

STEP
進研ゼミから送られてくるメールを確認(どちらか一方でOK)

入会後に、【きょうだい・友人紹介手続きフォーム】が記載されたメールが送られてきます。メールを確認し、専用ページにアクセスしましょう。

紹介制度の申込を二人のうちどちらが行うのか、決めておくとスムーズです。

STEP
専用ページで申込

必要情報を入力して申し込みます。

あらかじめきいておこう!
  • 紹介者の会員番号
  • 紹介者の希望のプレゼント
STEP
プレゼントが届く

約2~3週間で、教材とは別にプレゼントが届きます。

再入会する場合

過去に進研ゼミをやっていて、再び入会する場合でも紹介制度が使えます!

  • 紹介制度の申込方法は、初めて紹介制度を利用するときと同じ
  • 過去に紹介者になってくれた人にもう一度紹介してもらうことも可能
出典:進研ゼミ小学講座 よくある質問

進研ゼミ紹介制度でもらえるプレゼント一覧【2025年最新版】

小学講座でもらえるプレゼント

出典:進研ゼミ小学講座

好きなプレゼントが選べます!

  • Amazonギフトカード(500円分)
  • 図書カード(500円分)
  • アナップガール ショルダーバッグ
  • ポンポネット パステルリボンバッグ
  • アルティメットウォッチDX
  • すみっコぐらし文具セット
  • MIZUNO ワンショルダーバッグ

さらに期間限定で、以下の商品から選ぶこともできます。

出典:進研ゼミ小学講座
  • すみっコぐらし ペンケース・シールセット
  • すみっコぐらし ふわふわポーチ
  • アルジー カギつき日記帳
  • 光る!きょうりゅうシューズケース

こちらは数量限定で、なくなり次第終了です。終了の場合、代わりに「図書カード(500円分)」が届きます。

このキャンペーンは4月30日まで!!

\今すぐチェックしてみる/

中学講座でもらえるプレゼント

両方もらえます!

  • ミニオンズ 進研ゼミオリジナルデザインキーホルダー
  • 図書カード(1,000円分)またはAmazonギフトカード(1,000円分)

このキャンペーンは4月30日まで!!

\今すぐチェックしてみる/

【+α】キャンペーン時期ならさらにお得に!

きみどり

春・夏・冬などのキャンペーン時期に申し込むとさらにお得です!

キャンペーン中には、

  • 追加のプレゼント(Wチャンスグッズなど)
  • 通常より高額の図書カード
  • 限定版アイテム(例:特別デザインの学習グッズ)

がもらえるチャンスも!

現在、2025年春のキャンペーン中です!

【進研ゼミ小学講座】
出典:進研ゼミ小学講座
  • キャンペーン期間中(1/14~4/30)、進研ゼミ『小学講座』、 『中学講座』にお友だちやごきょうだいの紹介で4月号から入会すれば、自動的に抽選対象
  • 二人とも2025年度4~6月号の継続受講が必要
  • プレゼントの内容は選べない

\キャンペーンの詳細を見てみる/

【進研ゼミ中学講座】
出典:進研ゼミ中学講座
  • 1/14~4/30までの4月号入会がキャンペーン対象
  • 進研ゼミ『小学講座(小2~小6)』、 『中学講座(中1~中3 )』にお友だちやごきょうだいの紹介で、4月号からご入会した場合
  • 選択された友人紹介プレゼントとは別送で入会者、紹介者それぞれにお届け

\キャンペーンの詳細を見てみる/

進研ゼミ紹介制度を使うときの注意点まとめ

進研ゼミ紹介制度はとてもお得で便利な制度ですが、知らないと損をしたり、プレゼントがもらえなくなったりするリスクもあります。

きみどり

ここでは、制度を確実に活用するために、事前に知っておきたい注意点をまとめました!

しっかりチェックして、スムーズに特典をゲットしましょう!

紹介手続きは「入会後に専用フォーム」から!

2025年4月から、紹介制度の登録方法が変更されました。

入会手続き中ではなく、入会完了後に届く【きょうだい・友人紹介手続きフォーム】から手続きします。

手続き期限は入会後30日以内なので、忘れずに早めに登録しましょう!

万が一、メールが届かない・専用フォームが使えない場合は、電話や問い合わせフォームで対応可能ですが、その場合は【氏名・生年月日】など追加情報が必要になります。

紹介コード(会員番号)だけでは不十分な場合がある

SNSなどで「紹介コードだけもらえばOK」という投稿も見かけますが、

実際には紹介者の「会員番号」と「希望するプレゼント」情報も必要です。

【きょうだい・友人紹介手続きフォーム】を利用する場合

【会員番号+希望プレゼント】を入力するだけで登録可能

問い合わせフォーム・電話で手続きする場合

【紹介者・入会者両方の氏名+会員番号+生年月日】などが必要になる可能性あり

きみどり

紹介者本人から直接、会員番号+希望プレゼントを教えてもらいましょう。

SNS紹介コード利用はリスクあり(公式は禁止)

進研ゼミ公式サイトでは、

  • 「営利目的や不特定多数への紹介は禁止」
  • 「会員番号などを第三者に譲渡・販売・貸与することは禁止」

と明確にルールが定められています。

当社の許可なく紹介制度を営利目的で利用すること、不特定多数のかた向けに利用することは固くお断りします。

引用:進研ゼミ小学講座 お友だち・ごきょうだい紹介制度

<ベネッセの通信教育サービス>共通利用規約にて、会員番号などを第三者に譲渡、貸与、提供する行為や転売目的での本サービスの教材の購入、取得は禁止事項となっており、会員番号を販売したり、購入して紹介制度を利用することは禁止しております。禁止行為をした場合は、本サービスの一時停止、退会またはその他の措置をとらせていただきます。

引用:進研ゼミ小学講座 お友だち・ごきょうだい紹介制度

SNSで見かける紹介コードを使った手続き自体は技術的にはできる場合もありますが、公式ルール上は推奨されていません。

禁止行為に該当すると、

  • プレゼントがもらえない
  • 最悪の場合、会員資格停止や退会処分になる

というリスクもあるので、必ず家族・知人・リアルなつながりのある人から紹介してもらうのがおすすめです。

特典(プレゼント)内容は時期によって変わる

紹介制度でもらえるプレゼントは、年間を通して内容が変わることがあります。

さらに、キャンペーン時期(春・夏・冬など)には、追加特典がつくことも!

きみどり

タイミングを見て入会すると、よりお得になります。最新のプレゼント情報は必ず公式ページで確認しましょう。

進研ゼミ紹介制度まとめ|今すぐお得にスタートしよう!

進研ゼミの紹介制度は、

  • 入会者も紹介者もWでプレゼントがもらえる
  • 知っているとさらに得する「裏ワザ」がたくさんある
  • キャンペーン時期を狙えば、さらに特典アップが狙える

とても魅力的な制度です!

進研ゼミにこれから入会するなら、紹介制度を使わないともったいない!

プレゼント内容や登録方法をしっかり確認して、ぜひお得にスタートしてくださいね!

進研ゼミでは、無料で体験教材&資料請求ができます。

2,500円特別割引キャンペーン実施中!

\ 5,000円特別割引キャンペーン実施中!/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次